06年3月15日
3月15日
今日も朝から驚いてばかりでした。なにも知らなかったからです。

↑117系1803運用がいつのまにか消滅し、8両貫通の113系となっていました。園部駅7:11

↑場所を変えて、夕方に撮ったものです。京都駅16:51

↑これまたいままで見たことのない編成名。M1編成。(どうしてT1とかにしなかったのかな?)

↑しつこいようですけど、昼間に撮った団臨。定番のエーデル車。113系とかぶりそうになりました(汗 二条駅10:02

↑続いて、亀岡駅舎の工事状況です。以前の橋が解体されはじめています。

↑もう屋根もありません

↑変わって仮駅舎です。

↑反対側からも

↑仮駅舎から臨んだ景色は割りといいです♪

↑こっちの景色は悲惨ですが・・。もう跡形もないですね。柱が数本、橋が少し残っているだけですね。

↑さて、今回気づいたのはこちら。

↑いつのまにか、黄色の↑印が、白色△印に変わっています。

↑同じく、二条駅でも見られました。

↑ちゃんと、表示も変わっています。

↑円町駅でも変わっていました。おそらく、2ドア用の黄色○印と区別するためわざわざこうしたのかもしれません。未だに間違う方もおられますし・・。

↑京都線のように、223系が来そうな気がするんですが。たぶんないでしょう・・。

↑以前の嵯峨嵐山〜太秦間のじょうきょうをもっとわかりやすくしてみました。嵯峨嵐山駅→太秦の方向で見て行きます。

↑これでだいぶわかりやすくなりましたかね?

↑前にも書きましたが、いったん左側に移設してから、右側を盛り土し、また右側に移設してさらに左側を盛り土するのでしょうか。

↑そもそも、この中途半端な高さにある踏切がこの工事を長引かせてるんですね・・。

↑工事区間いったん終了です。というか、撮影の下手さは以前と変わってませんねorz

もどる







SEO [PR] 爆速!無料ブログ 無料ホームページ開設 無料ライブ放送